SurfaceのSSDを換装する

別に容量が足りないわけではないのだが、SurfaceSSDを換装するサイトを見ていたら、換装したくなったので試してみた。

Surface Pro8だ。

回復メディアを作成して、SSD本体を入れ替え、回復メディアをPCに挿して、電源再投入するだけの話だ。

よく言われるように、再インストール失敗などもなかった。

ただ、回復メディアの作成に時間がかかり、2時間弱かかった。

SSDは以下のものを使用した。

 

1TB 2230 SSD PCIe NVMe M.2 Gen 3 x 4 PM991A MZVLQ1T0HBLB For Microsoft Surface Pro X Microsoft Surface Pro 7+ 8 9 Microsoft Surface Laptop 3&4 Microsoft Surface Go Steam Deck

https://www.amazon.co.jp/dp/B09JWN7B9Y?linkCode=ogi&th=1&psc=1&ref_=nav_signin

SSDの価格については疎いのだが、去年は三万円以上していたのだからだいぶ下がったものだ。

Surface裏面のパネルを開けるピンやSSDを取り外すためのドライバーもついていた。

 

元のSSDには金属カバーがついていたのだが、温度用のグリスがなかったので、カバーの再利用はせず、基盤の上部に同時購入の熱伝導シートをつけておいた。

両面つけたほうが良いのかもしれないが基盤の下につけると蓋が閉まらなくなったので上のみとした。

 

回復メディアを挿せば、元に戻るのだが、Windowsの再設定や、officeのコードの再入力は必要だった。

ドライブから回復するを選択して、次にファイルの削除のみ行うを選択した。

 

Adguardも再インストールが必要だった。

何もせずに換装前の状態に戻るわけではなかった。

トータルでは3時間程度はかかったのではないか。

詳しいことはよそのページを参照してほしい。

Surface Pro8 SSD換装で検索すればいろいろ出てくる。